VE/VA提案

VE / VA proposal

VE/VA提案実績

中子の砂粒度・材質を見直し、表面粗さをRa3以下へ!

性能向上

課題

ユニットの性能を向上させたいため、パイプ内を通過する空気の流動抵抗を減らし、スムーズに流れるようにしたいとのことでした。

提案内容

1、弊社が提案した事

パイプ内面の表面粗さを向上させるために、目標粗さをRa3以下にすることが重要でした。
鋳造で、パイプ形状(中空)を成形するために必要なシェル中子の元となる、砂の粒度・材質等を見直しました。
そうすることにより、中子そのものの面粗度を向上させることができました。

2、製造上の課題

粒度・材質を変更することにより、下記の2点の課題がわかりました。
①シェル中子の造形性が悪化(充填性・流動性)
②鋳造性が悪化(通気性・充填性)

3、課題解決

金型材質・金型形状・製造方案・製造条件の見直しを行い、性能の向上を実現しました。
例①:鋳造時、シェル中子から発生するガスを、最小限にし効率よく金型外へ排出させる工夫
例②:シェル中子造形時、比重の重い砂を金型の隅々まで充填させる工夫

結果イメージ